2022/03/28 2022/03/28
【XD】「アコーディオンメニュー」の作成方法
「アコーデオンメニュー」を作成したいのですが、どう作ればいいんですか〜?
「7分」ほどで、わかる内容にまとめたのでさっそく解説していきますね〜
目次
1.今回作成する「アコーディオンメニュー」
今回は、以下のようなアコーディオンメニューを作成していきます。
2.「アコーディオンメニュー」の作成手順
2-1.素材作成
①開閉時の「タイトルボタン」を作成。
※テキストと長方形はグループ化にしておく。
②開いた時の「項目」を作成。
※テキストと長方形はグループ化にしておく。
③②を「複製」して項目を増やす。
④①〜③で作成した「タイトルボタン」と「項目」を複製して、同じものを下に配置させる。
⑤「各レイヤー」に「名前」を付け、「順番」も整理する。
※今回の名前、順番は作成したものと同じにしております。
⑥「作成した素材」を「全てグループ化」にする。
⑦「スタック」にチェックし、「縦方向」を選択。
2-2.コンポーネント設定
①アコーディオンメニューの上で右クリックで、「コンポーネントにする」をクリック。
②「ステート追加」をクリック。
③「新規ステート」をクリック。
④「閉じた状態」という名前を付ける。
⑤「閉じた状態」のステートを選択。
⑥レイヤーの「各項目(タイトル除く)」を「全て非表示」にする。
※目のマークをクリックすると表示・非表示にできます。
⑦「ステート追加」をクリック。
⑧「新規ステート」をクリック。
⑨「項目01_開」という名前を付ける。
⑩「項目01_開」のステートを選択。
⑪レイヤーの「項目01_01」「項目01_02」「項目01_03」を「全て表示」にする。
⑫「ステート追加」をクリック。
⑬「新規ステート」をクリック。
⑭「項目02_開」という名前を付ける。
⑮「項目02_開」のステートを選択。
⑯レイヤーの「項目02_01」「項目02_02」「項目02_03」を「全て表示」にする。
⑰「ステート」を「閉じた状態」にしておく。
2-3.アニメーション(開閉)設定
①「プロトタイプ」をクリック。
②レイヤーから「タイトル_01」を選択。
③「インタラクション」を追加をクリック。
④インタラクションの「トリガー:タップ」に選択。
⑤アクションの「種類:自動アニメーション」「移動先:項目01_開」「イージング:イーズアウト」「デュレーション:0.3秒」に選択。
⑥「プレビュー」ボタンをクリック。
⑦「タイトル_01」をタップして、開けばOKです。
⑧「デザイン」をクリック。
⑨レイヤーの「全てグループ化した親」を選択。
⑩ステートの「項目01_開」を選択。
⑪「プロトタイプ」をクリック。
⑫「インタラクション」を追加をクリック。
⑬インタラクションの「トリガー:タップ」に選択。
⑭アクションの「種類:自動アニメーション」「移動先:閉じた状態」「イージング:イーズアウト」「デュレーション:0.3秒」に選択。
⑮「プレビュー」ボタンをクリック。
⑯「タイトル_01」をタップして、開閉ができていればOKです。
⑰「タイトル_02」も同様の設定を行い、「タイトル_01」「タイトル_02」が以下のように、開閉できていればOKです。
2-4.アニメーション(開閉)設定(応用)
■応用
最初にご紹介した、今回のアコーディオンメニューの例のように、「タイトル_02」の項目が開いている状態で、「タイトル_01」をタップすると「タイトル_02」の項目が閉じ、「タイトル_01」の項目が開く設定をします。
①続きとなり、「デザイン」画面にします。
②レイヤーの「全てグループ化した親」を選択。
③ステートの「項目02_開」を選択。
④「プロトタイプ」をクリック。
⑤レイヤーから「タイトル_01」を選択。
⑥「インタラクション」を追加をクリック。
⑦インタラクションの「トリガー:タップ」に選択。
⑧アクションの「種類:自動アニメーション」「移動先:項目01_開」「イージング:イーズアウト」「デュレーション:0.3秒」に選択。
⑨「プレビュー」ボタンをクリック。
⑩「タイトル_01」をタップして、「タイトル_02」の項目が閉じ、「タイトル_01」の項目が開けばOKです。
⑪「タイトル_02」も同様の設定を行い、「タイトル_01」「タイトル_02」が以下のように、開閉できていればOKです。
さいごに
「アコーディオンメニュー」をつくることができました〜
少々手間がかかりますが、またつくってみてください〜
キーワード
#XD